● 適⽤
● 本規約における各用語の定義
- 「本サイト」とは、当社がインターネット上で提供するサービスSpacefreee.comを指します。
- 「当社」とは、SPACE FREEを指します。
- 「本サービス」とは、当社が提供するウェブサイトSpacefreee.comにおいて当社が提供する会員向けサービスを指します。
- 「本規約」とは、本規約、プライバシーポリシーなどの規定の全てを指すものとします。
- 「会員」とは、本規約を承認し、本サービスを利用するために当社所定の手続を行い、当社がその登録および利用を承認した個人および法人を指します。
- 「会員等」とは、会員、会員登録の申込者、および本サイトの閲覧者など、本サイト及び本サイトを利用する個人および法人を指します。
- 「スペース等」とは、本サイトを利用することにより予約する部屋及びスペース等を指します。
● 本規約への同意
● プライバシーポリシーの同意
● 規約の変更
● 会員登録
● 会員資格
● 会員資格の取消等
当社は、会員が下記のいずれかに該当したと当社が判断した場合、事前の通知なく、会員資格の取消、会員に関連するコンテンツや情報の全部もしくは一部を削除したり、または、将来にわたって本サイトのご利用をお断りする場合があります。その場合、当社はその理由を説明する義務を負わないものとします。
- 法令または本規約に違反した場合
- 不正行為があった場合
- 会員が登録した情報を当社が虚偽の情報であると判断した場合
- 他の会員や第三者に不当に迷惑をかけたと当社が判断した場合
- 他の会員や第三者とのトラブルが、故意・過失を問わず、トラブル発生率が一定水準を超えた場合
- 本サイトの継続的な提供が合理的な理由により困難であると当社が判断した場合
- その他当社が会員に相応しくないと判断した場合
当社は、本条の措置により生じる一切の損害について、直接的か間接的かを問わず、一切の責任を負わないものとします。当社は、本条の措置の時点で当該会員に支払われることとなっていた金銭について、当社の判断により、一定期間その支払を留保し、又は支払をせずに当社が指定する他の方法により精算することができるものとします。
● 会員の退会
● 料⾦及び⽀払⽅法等
● スペース等の利用
本サイトを通じてスペース等を利用する場合、会員等は各スペース等が定めるスペース等の利用規約、利用上の注意、その他の利用条件に同意いただく必要があります。スペース等の利用は、予約をした会員等が自ら行うものとします。
会員等はスペース等において、下記の行為をすることはできません。
宿泊を伴う利用
公序良俗に反する行為
法令違反行為
宗教勧誘行為
その他、許可のない宴会等の迷惑行為
● コンテンツの利用
会員等が本サイトに掲載したあらゆるコンテンツについて、会員等は、当該コンテンツを、無償且つ独占的に、日本の国内外において、複製、公開、投稿、第三者への提供、貸与、頒布、送信、送付、譲渡、販売、翻案、翻訳その他あらゆる使用をできる権利、および第三者に利用させることができる権利を、当社に許諾するものとし、当社又は当社が利用を認めた第三者による当該コンテンツの利用について著作者人格権を行使しないものとします。ただし、本条の定めは、当社が別途同意した場合を除き、他の会員等や第三者にコンテンツを使用する権利が与えられることを意味するものではありません。
当社の代理店、加盟店、提携先、当社から業務の委託を受けた代行業者および当社から指定された管理者は、会員等が提供した情報について、それらを複製、頒布する権利を有するものとします。
● コンテンツの削除
● 会員IDとパスワードの管理
● 禁止行為
- 本規約に違反する行為
- 法令の定めに違反する行為、法令違反を助長する行為またはそれらのおそれのある行為及び公序良俗に反する行為
- 他の会員、第三者または当社の財産、名誉、信用、プライバシーもしくは著作権、パブリシティー権、商標権その他の権利を侵害する行為、侵害を助長する行為またはそれらのおそれのある行為
- 本サイトの利用に関連して知り得た当社または他の利用者の秘密に属すべき情報を開示、公開する行為
- 本サイトを利用して他の会員または第三者を他のウェブサイトに誘導する行為
- 本サイトを介さずに行う直接取引やそれを勧誘する行為
- 本サイト外で本サイトおよび本サイト付随機能を商業目的で利用する行為、無限連鎖講およびマルチ商法、またはそれに類するもの、その恐れのあるもの、あるいは当社が無限連鎖講およびマルチ商法、またはそれに類するもの、その恐れのあるものと判断する内容を掲載する行為
- 本サイトもしくは本サイトの一部(コンテンツ・情報・機能・システム・プログラム等)を使用・転用・転売・複製・送信・翻訳・翻案・スクレイピングなどして、いかなる手法を問わず商業・営業目的の活動、営利を目的とした利用およびその準備を目的とした利用をすること、その他本サイトの2次利用や複製行為。ただし、当社の登録代理店および登録加盟店、その他代表者印による事前の文書による許可を受けた場合を除きます。
- 会員の個人情報を開示しまたはその開示を要求する行為
- 本サイトのセキュリティホールやバグの利用・不正アクセスや人為的な高負荷アクセスを発生させる行為
- 本サイトによりアクセス可能な本サイトまたは他者の情報を改ざん、消去する行為、他者の設備または本サイト用設備(本サイトが本サービスを提供するために用意する通信設備、通信回線、電子計算機、その他の機器およびソフトウェアをいい、以下同様とします。)に無権限でアクセスし、またはその利用もしくは運営に支障を与える行為
- 本サイトにコンピュータウィルス等の不正プログラムを送信する行為、または他者が受信可能な状態におく行為
- 前各号の他、当社が不適切と判断した行為
● 暴力団等排除
会員は、当社に対し、本サービスの申込み時に、会員及びその役員、使用人が、暴力団等(暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体またはその関係者、その他反社会勢力)でないことを誓約するものとします。
当社は、会員が次の各号に一つでも該当する場合、会員に対する何らの催告なしに直ちに本サービスを停止することができるものとします。
- 会員が自ら又は第三者を利用して、当社に対し暴力的行為、詐術、強迫的言辞、業務妨害行為などの行為をした場合
- 会員又はその役員ないし使用人が、暴力団等であることが判明した場合
- 会員が当社から求められた暴力団等でないことの確認に関する調査等に協力せず、資料等を提出しない場合
会員は当社が前項により本サービスを停止した場合のほか、会員又はその役員ないし使用人が暴力団等であることを理由として詐欺・錯誤等に基づき取引を終了した場合、一切の損害賠償を請求することはできません。
● サービスの中断
● 免責事項・非保証
- 火災、自身、洪水、落雷、大雪等の天変地異が生じた場合
- 戦争、内乱、テロ、暴動、騒乱等の社会不安が生じた場合
- 当社が契約している通信会社・プロバイダ等から適切なサービスを受けられなかった場合
- 当社が技術的に対応不可能な事由が生じた場合